オリジナリティあふれるオンラインカジノ、ラッキーニッキーについて、解説します。
ラッキーニッキーはほかのオンラインカジノと違い、アニメ風のキャラクターなどを前面に押し出したオンラインカジノです。
多くのオンラインカジノが、高級感や、本物のカジノらしさを再現したような雰囲気を売りにしています。
ですがここラッキーニッキーでは、アニメ風のキャラクターたちがカジノの案内などをしてくれたり、ボーナスシステムの解説をしてくれたりします。
ですのでオンラインカジノが初めての人に、大変親しみやすいのではないかと思います。
この独自性の高いオンラインカジノ、ラッキーニッキーのサービスについて、細かく紹介していきます。
VIPラウンジが存在する
現実のカジノでは、たくさんお金を使うユーザーは、カジノからVIP待遇を受けることがあります。
ラッキーニッキーは、オンラインカジノであるにもかかわらず、このVIPラウンジ制度があります。
オンラインカジノでは珍しく、ラッキーニッキーならではと言えるでしょう。
このVIP制度には、ランクがあります。
ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド、レッドダイヤモンドです。
どうすればランクアップするかと言えば、たくさん遊べばいいだけです。
ゲームで遊ぶと、VIPポイントというものがたまり、そのVIPポイントの数で、ランクが決定します。
VIPになれば、当然様々な待遇を受けることが可能です。
プラチナ以上のVIP会員には、なんと、専属マネージャーがつきます。
専属マネージャーがマンツーマンで案内してくれたり、特別なプレゼントがもらえたりします。
このプレゼントは、例えば霜降りの牛肉だったり、日本酒のセットだったりします。
また、ラッキーニッキー内で使える150$のチップのこともあったそうです。
遊んだ分だけ報われるので、ヘビーユーザーには大変うれしいサービスです。
ゲーム数が大変多い
アニメ好きにはたまらないアニメ風の雰囲気で、ヘビーユーザーには嬉しいVIP制度がありますが、肝心のゲームが面白くなければオンラインカジノとして失格です。
ですが、ラッキーニッキーは、ゲームの数ではオンラインカジノの中でもトップクラスです。
1300種類以上のゲームがそろっていて、契約しているゲームプロバイダーは10を超えます。
また「Ninja Master」などの、ラッキーニッキーでしか遊べないゲームもあります。
「オンラインカジノに登録したけど、すぐ飽きちゃった」という人もいるかと思います。
ですがラッキーニッキーでは、ゲーム数が豊富なのでその心配がまずありません。
サポートは充実しているか
ラッキーニッキーは、アニメ風のキャラクターを採用するなど、日本人をメインターゲットにしているような雰囲気があります。
そのためラッキーニッキーのサポートも、日本語に完全に対応しており、日本人には非常に使いやすいものになっています。
公式サイトは日本語ですし、サポートでは日本人のスタッフが丁寧に対応してくれます。
またオンラインカジノのなかには、チャットだけのサービスしかやってないところも多いですが、ここは違います。
ラッキーニッキーでは、チャットでの対応にメール対応、さらに電話サポートも行っています。
電話サポートまで行っているので、初心者にも安心なオンラインカジノと言えます。
初回入金ボーナスは?
オンラインカジノには、登録したり、入金したりすると、入金ボーナスがもらえるところがあります。
ラッキーニッキーでは、登録ボーナスと入金ボーナス、どちらももらうことができます。
ですので非常にお買い得になっています。
まず登録ボーナスは30$もらえます。
登録するだけでもらえるので、もらえないオンラインカジノに登録するなら、ラッキーニッキーに登録する方が良いでしょう。
また初回入金ボーナスもあります。
この入金ボーナスは、二つあり、一つ目は、333ドルまでの100%ボーナスです。
また250回分のフリースピンバックも選ぶことができます。
ただこの場合、7日間毎日ログインする必要があるので、その点には注意が必要です。
安全性について
オンラインカジノには、個人情報を提供し、大切なお金を入金しますので、信頼できるかどうかはとても重要です。
ラッキーニッキーの運営企業は、Titanium Bracelet Marketing Ltdです。
この会社を知っている人はほとんどいないでしょう。
日本人にはなじみはないですが、EU Casinoというオンラインカジノを運営した会社です。
名前の通り、EU Casinoは、ヨーロッパで非常に人気のオンラインカジノです。
ヨーロッパでちゃんと実績を積んでいるので、個人情報の管理などには信頼が置けます。
またマルタ政府のライセンスを受けており、第三者のチェック機関も入っています。
チェック機関は、オーストラリアの第三者機関iTeckLabsです。
そのため安全性に関しても、問題ありません。